エアコンクリーニング5000円は本当にお得?安さの秘密と注意点
2025/03/31
こんにちは!株式会社ZERO'neです。私たちはエアコン工事からクリーニング、中古販売、さらには洗濯機の設置や処分まで、お客様のニーズに幅広く対応しております。本日は、5,000円のエアコンクリーニングは本当にお得なのかというテーマでお話していきます。エアコンクリーニングが1台5000円という広告を目にしたことのある方もいるのではないでしょうか?エアコンクリーニングは10,000円以上かかることも多いため、5000円という価格は魅力的に感じるところですが、安いサービスには安い理由があることがほとんどです。ここでは、エアコンクリーニングが安くなる秘密や、安い業者に依頼するときに注意すべきポイントなどについて紹介していきます。
目次
エアコンクリーニングが安くなる秘密
ほとんど部品の分解が行われない
プロによるエアコンクリーニングは自分で掃除できない箇所まで分解して洗浄してくれることが魅力ですが、エアコンを分解するためには専門知識や技術が必要になります。そのため、これらの作業を行うためには専門のスタッフが対応し、一定の時間を確保しなければなりません。しかし、5000円で行うエアコンクリーニングでは、この分解作業が省略されていることが多くあります。一般的なエアコンクリーニングでは、熱交換器がむき出しになるまで部品を取り外して洗浄を行います。さらに完全分解洗浄であれば、ほとんどの部品を取り外して部品ごとに細分でしっかりと汚れを落としていきます。5000円のエアコンクリーニングを行う格安業者の場合には、素人でも外せるパーツのみを外して市販のスプレーを吹きかけるだけということもあります。分解に必要な技術的、時間的コストを抑えることで、低価格なサービスを提供しているのです。
作業時間が短く設定されている
エアコンクリーニングを行う業者の売り上げは、1日にどれだけ多くの依頼に対応できるかによって変わってきます。格安エアコンクリーニング業者は単価を安くしている分、多くの案件をこなす必要があります。そのため、平均的な時間よりもかなり短い時間でサービスを提供しているケースもあります。エアコンの汚れがひどい場合には洗浄とすすぎを繰り返す必要がありますが、格安業者は汚れが残っていたとしても決められた時間内に作業を終えることを優先することが多いです。
5000円でクリーニングを依頼する注意点
内部の汚れが落としきれないリスクがある
各安でエアコンクリーニングを行う業者は、部品を分解せずに作業を短時間で終わらせるため、エアコン内部にこびりついたカビや汚れを十分に落とせない可能性が高くなります。特に技術力が未熟なスタッフが対応した場合には、洗剤の洗い流しが不十分なことが原因でクリーニング後にカビや臭が悪化してしまうこともあるのです。
故障や汚損などのトラブルが発生するリスクがある
低価格でエアコンクリーニングを提供している業者は、作業を行うスタッフの経験値が低いことがあります。そのため、エアコンの故障や周辺の汚損などといったトラブルが発生するリスクがあります。ひどい場合にはエアコンの修理や汚れた壁紙の張り替えで、余分な費用がかかってしまうこともあるため注意が必要です。
まとめ
エアコンクリーニングが安くなる秘密や、安い業者に依頼するときに注意すべきポイントなどについてお話させていただきました。5000円で行うエアコンクリーニングでは、分解作業などが省略されていることが多くあり、納得のいくサービスを受けることができない可能性があります。そのため、せっかくエアコンクリーニングを依頼するのであれば、信頼できる業者にきちんとクリーニングを行ってもらうことをおすすめします。
----------------------------------------------------------------------
株式会社ZERO‘ne
住所 : 埼玉県和光市白子1-28-1
電話番号 :
080-4243-7533
----------------------------------------------------------------------